太陽光発電(以下,PV)システムの大量導入が進みました.それと同時にPVシステムの老朽化・設備の安全性への注目も高まり,異常検知技術もますます重要になってきています.モニタリングデータが蓄積されると ... [ 続きを読む ]
Category Archives: イベント
電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会 -エコカー開発を担う人材の増強を目指す- 主 催:日本太陽エネルギー学会事業委員会,東海大学 特別後援:クリーン・エナジー・アライアンス 後援:モビリ ... [ 続きを読む ]
2022/12/06 2023年度研究発表会開催についてのお知らせ
[2022年12月6日]
2023年度の研究発表会は以下の通り開催しますのでお知らせします。 開催日時:2023年11月16日(木)~17日(金) 開催場所:大阪府泉佐野市エブノ泉の森ホール 主なスケジュール ・発表申込期限 ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会関西支部では、以下の通り2022年度シンポジウムを開催します。 開催方法をオンライン併用のハイブリッド開催に変更しましたのでお知らせします。 皆様のご参加をお待ちしています。 主 ... [ 続きを読む ]
2022/10/09【更新】2022年度研究発表会プログラム掲載のお知らせ
[2022年10月9日]
2022年度研究発表会は93件の一般発表および100%再生可能エネルギー部会特設セッション4件の講演で全97件の発表になります。講演プログラムと発表の概要を掲載しましたのでお知らせします。皆様のご参 ... [ 続きを読む ]
2022年度 日本太陽エネルギー学会「若手研究発表会」のお知らせ ・開催日: 2022年8月12日(金) ・会 場: Zoom会議室 によるオンライン発表 日本太陽エネルギー学会では、再生可能エネル ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 会員各位 2022年度研究発表会専用ページを立ち上げましたので、こちらをご確認いただき、発表の申込、参加申込をお願いします。 2022年度の研究発表会は、以下の ... [ 続きを読む ]
2022/06/28 【関西支部】京セラファインセラミック館見学会(2022年9月2日)開催のお知らせ
[2022年6月28日]
日本太陽エネルギー学会 関西支部では以下の通り施設見学会を開催します。 皆様のご参加をお待ちしています。 1.日 時:令和4年9月2日(金) 13:00~15:00 2.見学施設:京セラファインセラ ... [ 続きを読む ]
太陽光発電部会では,以下の通り第34回セミナー「再生可能エネルギー分野で活躍する女性たち」を開催します. 皆様のご参加をお待ちしています. 【概要】 学生の方や若い研究者の方の今後の進路(キャリアパス ... [ 続きを読む ]
2022/05/13 第3回若手研究発表会(2022年8月12日)オンライン開催 発表申込受付のお知らせ
[2022年5月13日]
2022年度 日本太陽エネルギー学会「若手研究発表会」のお知らせ ・開催日: 2022年8月12日(金) ・会 場: Zoom会議室を利用したオンライン開催 日本太陽エネルギー学会では、再生可能エネ ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 太陽光発電部会では以下の通り第33回セミナー「太陽光発電と地域共生」をオンライン開催しますのでお知らせします。皆様のご参加をお待ちしています。 一般社団法人日本太陽 ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 社員 各位 社員の皆様には,益々ご清祥のこととお慶び申し上げます. 第12回定時社員総会および事業報告・特別講演会を以下のとおり開催いたします.社員総会以外は社 ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会100%再生可能エネルギー部会主催 第1回モーニングセミナー 「米国再生可能エネルギー研究所 (NREL)の日本人若手研究員と語ろう」 気候変動対策の一環と ... [ 続きを読む ]
電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会 -エコカー開発とカーボンニュートラル社会・SDGsを担う人材の増強を目指す- 主催:日本太陽エネルギー学会事業委員会,東海大学 特別後援:クリー ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会100%再生可能エネルギー部会・太陽熱部会共催 講演会 「再生可能熱エネルギーの利用促進に向けたビジョンと取り組み」 主催:一般社団法人日本太陽エネルギー学会 ... [ 続きを読む ]
2022/01/17【更新】太陽光発電部会 気象・環境セミナー「気候変動」(2022年1月20日)開催のお知らせ
[2021年10月19日]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会太陽光発電部会 第32回セミナー 気象・環境セミナー 「気候変動」 開催のご案内 ※ご講演の全ビデオを2週間程度、ご参加者のみに限定公開させていただくことになりま ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会関西支部 2021年度シンポジウム 「再生可能エネルギー大量導入時のエネルギー貯蔵」開催のご案内 主 催:日本太陽エネルギー学会関西支部 共 催:日本太陽エネルギー学会100 ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 太陽光発電部会第31回セミナー 「太陽光発電出力予測と需要」 開催のご案内 ※ご都合により参加できない方や、一部しか聴講できない方からVideo視聴のご要望をいただ ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会教育委員会では以下の通り、会員・委員向けの著作権に関する勉強会を開催しますのでお知らせします。 デジタル化の進んだ今日、学術団体が知識を広く公共に還元する媒体は論文や ... [ 続きを読む ]
COVID-19の感染急拡大に伴い京都府にも緊急事態宣言が発令されようとしている状況を鑑み、大変残念ですが、以下の施設見学会は中止とさせていただきます。参加の申込をされていました皆様には大変申し訳あり ... [ 続きを読む ]
2021/8/2(更新) 2021年度研究発表会(2021年11月11日~12日)開催のお知らせ
[2021年8月2日]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 会員各位 研究発表会のお知らせ(第2回) 研究発表会:2021年11月11日(木)~12日(金) 会 場:オンライン開催 ※COVID-19の感染 ... [ 続きを読む ]
2021年度 日本太陽エネルギー学会「若手研究発表会」のお知らせ ・開催日: 2021年7月14日(水) ・会 場: Zoom ウェビナーによるオンライン発表 日本太陽エネルギー学会では、再生可能エネ ... [ 続きを読む ]
2021/6/10【関西支部】京セラファインセラミック館見学会(2021年8月30日)開催のお知らせ
[2021年6月10日]
日本太陽エネルギー学会 関西支部では以下の通り施設見学会を開催します。 皆様のご参加をお待ちしています。 1.日 時:令和3年8月30日 13:00~15:00 2.見学施設:京セラファインセラミッ ... [ 続きを読む ]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 太陽光発電部会では、第30回セミナーとして以下のとおり、気象・環境セミナー「気候変動と植生変化,農業の適応」を開催致します。 主催:一般社団法人日本太陽エネルギー学 ... [ 続きを読む ]
2021/4/2 2021年度研究発表会(2021年11月11日~12日)開催のお知らせ
[2021年4月2日]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 会員各位 2021年度の研究発表会の開催方法に関してましては、COVID-19の影響により未定ですが、以下の通り開催日程を確定しましたのでお知らせします。COVI ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会では以下の通り若手研究発表会を開催します。 ・名 称: 2021年度 若手研究発表会 ・開催日: 2021年7月14日(水) ・会 場: Webinarによるオンライン発表 日本 ... [ 続きを読む ]
社員各位 社員の皆様には,益々ご清祥のこととお慶び申し上げます. 第11回定時社員総会・特別講演を下記によりオンライン開催いたします. 特別講演は社員以外の方の参加も歓迎いたします.多数のご参加 ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会も参加しています低炭素社会推進会議では以下のとおり、シンポジウム「コロナ禍での脱炭素型デザイン ―建築、都市、農村地域での居住空間のあり方を問う― 」を開催しますのでお知らせしま ... [ 続きを読む ]
開催案内PDF 参加申込書FORM(WORD) 一般社団法人 日本太陽エネルギー学会 事業委員会 電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会 -エコカー開発を担う人材の増強を目指す- ... [ 続きを読む ]
ソーラー建築部会講演会「第二回建築における蓄熱技術セミナー」(2020年12月10日)開催のお知らせ
[2020年10月21日]
日本太陽エネルギー学会 ソーラー建築部会では以下の通り「第二回建築における蓄熱技術セミナー」をZOOM Webinarによるオンライン開催します。 皆様のご参加をお待ちしています。 【開催趣旨】 Z ... [ 続きを読む ]
関西支部シンポジウム「バイオマスエネルギーの利用拡大と今後の展望」(2020年11月13日)開催のお知らせ
[2020年10月17日]
日本太陽エネルギー学会関西支部では、以下の通り2020年度シンポジウムを開催いたします。皆様のご参加をお待ちしています。 主催:日本太陽エネルギー学会関西支部 協賛:エネルギー・資源学会,日本エネルギ ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会 「光化学・バイオマス部会」,「100%再生可能エネルギー部会」は、認定NPO法人 環境エネルギー政策研究所(ISEP) 第4世代地域熱供給 4DH フォーラムと共催で以下のとお ... [ 続きを読む ]
関西支部見学会(2020年8月27日)開催のお知らせ
[2020年7月26日]
日本太陽エネルギー学会関西支部では以下の通り岩谷産業株式会社中央研究所の見学会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしています。 1.日時:令和2年8月27日 13:00~15:00 2.見学施設:岩 ... [ 続きを読む ]
2020年度研究発表会(2020年11月4日~6日)開催に関するお知らせ[2020/7/20 更新]
[2020年3月25日]
一般社団法人日本太陽エネルギー学会 会員各位 COVID-19の影響により、2020年度の研究発表会に関してましては、Webinarによるオンライン発表とします。 研究発表会の開催案内ページを開設しま ... [ 続きを読む ]
2020年度若手研究発表会(2020年6月26日)開催中止のお知らせ
[2020年3月25日]
新型コロナウィルスの感染防止対策として、イベントの自粛が求められています。 会場として予定していました早稲田大学でも、イベント開催の自粛期間が8月1日まで延長されることとなりました。 日本太陽エネルギ ... [ 続きを読む ]
第10回定時社員総会(2020年5月26日)開催方法変更/特別講演会・表彰式・懇親会中止のお知らせ
[2020年3月23日]
社員の皆様には,益々ご清祥のこととお慶び申し上げます. 新型コロナウィルス感染防止策として、以下に予定していました第10回定時社員総会・特別講演会ならびに懇親会に関して以下の通り変更することを理事会で ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会 関西支部 第3回研究室探訪開催延期のお知らせ
[2020年2月28日]
日本太陽エネルギー学会 関西支部では3月16日に第3回研究室探訪(兵庫県立大学 大学院工学研究科 材料・放射光工学専攻 材料電気化学研究室)を予定していましたが、2月25日以降に、新型コロナウィルスの ... [ 続きを読む ]
ソーラー建築部会・講演会 「第2回住宅における蓄熱技術セミナー」開催延期のお知らせ
[2020年2月28日]
3月12日に開催予定でしたソーラー建築部会・講演会 「第2回住宅における蓄熱技術セミナー」の開催を延期いたします。 2月25日以降に、新型コロナウィルスの感染予防策としての政府見解が矢継ぎ早に出されて ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会関西支部(支部長 光田憲朗)では、「第3回研究室探訪」を以下の通り実施いたします。 皆様のお越しをお待ちしていますのでよろしくお願いいたします。 日本太陽エネルギー学会 関西支部 ... [ 続きを読む ]
ソーラー建築部会・講演会 「第2回住宅における蓄熱技術セミナー」(2020年2年3月12日)
[2019年11月23日]
開催案内PDF 参加申し込みForm(WORD) ZEH標準化の流れは、省エネだけでなく快適性・健康性に対する効果に注目が集まっていることが背景として挙げられます。住宅を高断熱化することで、暖房エネ ... [ 続きを読む ]
開催案内PDF 参加申し込みForm(WORD) 主催:日本太陽エネルギー学会,東海大学チャレンジセンター 特別後援:クリーン・エナジー・アライアンス 後援(予定):モビリティランド,日本自動車連盟, ... [ 続きを読む ]
第6回低炭素社会推進会議シンポジウム(2020年1月29日)
[2019年10月17日]
開催案内プログラムはこちら 参加申込はこちら 2020年1月29日(水)開催 第6回 低炭素社会推進会議シンポジウム「パリ協定のゴールに向けた検証―2030年民生用CO₂40%削減にどう対応するか-」 ... [ 続きを読む ]
現在の太陽光発電設備の主流であるアレイ制御⽅式のPCSにかわる新しい制御⽅式であるモジュールレベル・パワーエレクトロニクス(MLPE : Module Level Power Electronics ... [ 続きを読む ]
関西支部2019年度シンポジウム「再生可能エネルギーとエネルギーマネージメント」(2019年12月9日)
[2019年10月11日]
主催 日本太陽エネルギー学会開催支部 協賛 (一社)エネルギー・資源学会、(公社)空気調和・衛生工学会近畿支部、(一社)日本機械学会関西支部、(一社)電気学会関西支部 日時と会場 日時:2019年12 ... [ 続きを読む ]
再⽣可能エネルギー、特に太陽光発電設備の導⼊加速が進んでいます。電⼒の需要と供給の安定のためには、太陽光発電から出⼒される発電電⼒量(以下、発電量)がどの程度あるのか、現状の把握と予測情報がますます ... [ 続きを読む ]
「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」セミナー(2019年9月30日)開催のご案内
[2019年7月16日]
日本太陽エネルギー学会では、光化学・バイオマス部会第11回/太陽光発電部会台27回合同セミナー「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」を以下の通り開催いたします。大勢の方の参加をお待ちしていま ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会関西支部では、以下の通り見学会を開催いたします。皆様のお越しをお待ちしています。 日時:2019年8月29日(木) 10:00~18:00 見学施設: NTN(株)先端技術研究所 ... [ 続きを読む ]
日本太陽エネルギー学会関西支部では以下のとおり第2回研究室探訪を実施しますのでお知らせいたします。大勢の方の参加をお待ちしています。 訪問先:奈良先端科学技術大学院大学 情報機能素子科学研究室 実施日 ... [ 続きを読む ]
2019(令和元)年度 JSES研究発表会/見学会(10月16日~18日)のご案内
[2019年5月30日]
2019(令和元)年度の日本太陽エネルギー学会 研究発表会は10月16日(木)~18日(金)に開催を予定しています.令和という新しい年にふさわしく各位には従来に増して研究成果の発表,並びに研究情報交換 ... [ 続きを読む ]
「JSES太陽光発電について考える夏合宿2019」8月26日(月)~28日(水)開催のご案内
[2019年5月14日]
日本太陽エネルギー学会 太陽光発電部会では以下の通り「JSES太陽光発電について考える夏合宿2019」を開催いたします。大勢の方の参加をお待ちしています。 開催日:2019年8月26日(月)午後-28 ... [ 続きを読む ]