会長あいさつ

会長挨拶
法人第7期会長就任にあたり

 この度,本学会法人第7期の会長を拝命しました.約50年の歴史を持つ本学会は,太エネルギーを中心に再生可能エネルギーの開発・普及促進をテーマに掲げた唯一の学会といえる存在です.以前には再生可能エネルギー利用のための技術開発が中心的でしたが,2012年の再エネ電力の固定買取制度(FIT)の開始以来,再生可能エネルギーを社会に導入する動きが大きく進んできました.さらに,我が国が2050年にカーボンニュートラルを達成する目標が公式に表明され,再生可能エネルギーに対する社会的な期待は一層明確になりました.数多くの企業が再生可能なエネルギー源にシフトしつつあり,サプライチェーン全体で発生するCO2にも削減の要請が始まりつつあります.このように時代が再生可能エネルギーに向けて大きく転回しつつある中で,本学会の役割を拡大していくことが期待されます.
 そこで,会長就任にあたり,次のことに注力したいと考えています.

①本学会の社会的認知度を高める
 再生可能エネルギーは時代の最先端にあります.再生可能エネルギーを社会に導入することを学術の面から支援することが本学会の大きなミッションです.再生可能エネルギーのことならまず本学会に問い合わせが来るように,学会の広報宣伝を強化し,社会的認知度を高めていくことをめざします.また,外部に向けて情報を発信するために,部会活動をより一層推進したいと思います.

②技術の研究開発に加え,社会実装に向けた制度や仕組みについてもカバーする
 再生可能エネルギーは多面的な様相を持ちます.FITにより大型太陽光発電が多数建設された一方で,拒否反応を示す自治体が現れている現状があります.本来役立つはずの再生可能エネルギーを適切に社会に実装することが求められています.再生可能エネルギーは単に経済性の問題だけでなく,多面的な社会的価値を有するものであり,その観点を本学会の議論の中に取り込み,総合的な学術とすることが求められます.再生可能エネルギーに関する幅広い議論を展開する中で,新たな会員を増やしていきたいと思います.

③他の学協会等と連携し,再生可能エネルギーを担う人材育成を支援する
 多様性がある再生可能エネルギーの将来像を考えるには,総合的なアプローチが求められます.そのためには他の学協会とも協力し,再生可能エネルギーに関わる研究者,技術者,実務家等を支援・育成することが重要な課題です.10年以上前にドイツを視察した時,既に再生可能エネルギーの実務家養成の専門学校ができていたことに驚きました.再生可能エネルギーの担い手を各地に育成することが導入・普及に不可欠です.学校に限らず地域のNPO等とも連携し,学会の立場から再生可能エネルギーに関するリテラシーを持つ人材の育成を支援していきたいと思います.

 これらのねらいを2年間でできるだけ達成することを目標に,本学会が社会との接点を拡大しつつ,学術団体の立場から再生可能エネルギーの発展と普及に貢献することをめざします.会員の皆様のご理解と協力を基盤に,3人の副会長,理事の皆様,事務局と一緒に本学会を運営してまいります.会員の皆様におかれましては,学会行事への参加,論文の投稿,研究発表会での発表等に引き続きご協力いただくとともに,本学会の特徴・魅力を伝えて新たな会員を勧誘していただけますと幸いです.

 本学会のさらなる発展に向けて,皆様のご支援をよろしくお願いいたします.

                           2022年7月

会長 秋澤 淳


歴代会長・副会長

令和3年度(2021)

年度 会長 副会長

昭和51年度(1976)

谷下市松

押田勇雄
木村建一

昭和52年度(1977)
昭和53年度(1978)
昭和54年度(1979) 押田勇雄(上智大学) 木村建一(早稲田大学)
渡部康一(慶應義塾大学)
昭和55年度(1980)
昭和56年度(1981)
昭和57年度(1982)
昭和58年度(1983)
昭和59年度(1984) 木村建一(早稲田大学) 田中俊六(東海大学)
渡部康一(慶応義塾大学)
昭和60年度(1985)
昭和61年度(1986) 野口哲男
((財)機械電子検査検定協会)
中島康孝(工学院大学)
堀米孝(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
昭和62年度(1987)
昭和63年度(1988) 濱川圭弘(大阪大学) 浅野祐一郎(昭和アルミニウム(株))
藤井石根(明治大学)
平成元年度(1989)
平成2年度(1990) 堀米孝(東京農工大学) 伊藤直明(東京都立大学)
桑野幸徳(三洋電機(株))
平成3年度(1991)
平成4年度(1992) 渡部康一(慶応義塾大学) 高倉直(東京都立大学)
松木健次(シャープ(株))
平成5年度(1993)
平成6年度(1994) 中島康孝(工学院大学) 浅野祐一郎(昭和アルミニウム(株))
齋藤武雄(東北大学)
谷辰夫(東京理科大学)
平成7年度(1995)
平成8年度(1996) 藤井石根(明治大学) 齋藤武雄(東北大学)
武田行弘((財)電力中央研究所)
中津川昭一(矢崎総業(株))
平成9年度(1997)
平成10年度(1998) 谷辰夫(東京理科大学) 宇田川光弘(工学院大学)
武田行弘((財)電力中央研究所)
松木健次(シャープ(株))
平成11年度(1999)
平成12年度(2000) 齋藤武雄(東北大学) 石川修((株)ミサワホーム総合研究所)
伊藤定祐(神奈川工科大学)
宇田川光弘(工学院大学)
平成13年度(2001)
平成14年度(2002) 武田行弘((財)電力中央研究所) 石原修(熊本大学)
伊藤定祐(神奈川工科大学)
松田高明(京セラ(株))
平成15年度(2003)
平成16年度(2004) 石原修(熊本大学) 浅井俊二(矢崎総業(株))
大橋一正(工学院大学)
脇坂健一郎(三洋電機(株))
平成17年度(2005)
平成18年度(2006) 牛山泉(足利工業大学) 浅井俊二(矢崎総業(株))
石川修((株)MSK)
金子正夫(茨城大学)
平成19年度(2007)
平成20年度(2008) 石原好之(同志社大学) 浅井俊二(矢崎総業(株))
荒川裕則(東京理科大学)
長井浩(日本大学)
平成21年度(2009)
平成22年度(2010) 宇田川光弘(工学院大学) 佐藤春樹(慶応義塾大学)
須永修通(首都大学東京)
太和田善久((株)カネカ)
平成23年度(2011)
平成24年度(2012) 荒川裕則(東京理科大学) 佐藤春樹(慶応義塾大学)
須永修通(首都大学東京)
太和田善久(大阪大学)
平成25年度(2013)
平成26年度(2014) 太和田善久(大阪大学) 秋澤淳(東京農工大学)
酒井孝司(明治大学)
坂本修(英弘精機(株))
平成27年度(2015)
平成28年度(2016) 秋澤淳(東京農工大学)
須永修通(首都大学東京)
光田憲朗(三菱電機(株))
平成29年度(2017)
平成30年度(2018) 須永修通(首都大学東京)

秋澤淳(東京農工大学)
光田憲朗(三菱電機(株))
若尾真治(早稲田大学)

令和元年度(2019)
令和2年度(2020) 光田憲朗(三菱電機(株))
秋澤淳(東京農工大学)
加藤和彦(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
若尾真治(早稲田大学)

令和3年度(2021)
令和4年度(2022) 秋澤淳(東京農工大学)

太田勇((株)ミサワホーム総合研究所)
加藤和彦(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
若尾真治(早稲田大学)

令和5年度(2023)