- 四季雑感:「雑草と栽培用温室」/奥村昭雄

 - 特集
- 総論 ソーラー化学エネルギーの生産と利用システム/金子正夫
 - 水素技術開発の現状/小林紀
 - 太陽電池を用いた水の電気分解による水素生産/横山敬志
 - 水素を原料とする液体燃料の製造/斉藤昌弘
 - 集光太陽エネルギーによる化学エネルギー生産/玉浦裕
 - 燃料電池を用いるエネルギーシステム将来展望/中山稔夫
 
 - 研究論文
- 膜蒸留法による高濃度塩水の淡水化(ソーラーポンドの底部高温水を原水とするシステムの可能性について)/橋詰健一、松江孝博
 - 波長変換素子の光量解析法/鈴木啓介、稲田聡、谷辰夫
 - 光・熱複合パネルの冷却特性/町田諭、山岸隆之、松永洋一、谷辰夫【論文賞】
 
 - 海外だより:パリより-7
- パリの食事/鈴木研夫
 
 - 私の技術史
- 1MW西条太陽光発電システム関するあれこれ話し/高橋昌英
 
 - 受賞所感
- 平成11年度 押田賞、論文賞、奨励賞および奨励賞(学生部門)
 
 - 学会だより
- 第14期 第1回理事会議事録と各委員会・分科会の活動状況
 
 - 会告
- 研究発表会の案内
 
 - 図書と雑誌
 - 関連会議・行事案内
 

