2000年研究発表会(2000年11月8日~9日、金沢工業大学、石川県金沢市)

プログラム

【会長挨拶・特別講演】

(1) 会長挨拶
 日本太陽エネルギー学会 齋藤武雄/東北大学 教授
 日本風カエネルギー協会 清水幸丸/三重大学 教授
(2) 特別講演
 人類の幸福をもたらす太陽エネルギー/早稲田大学理工学総合研究センター教授 木村建一
 前田家三代と百万石ー親子・夫婦愛をめぐって一/金沢工業大学修学基礎教育課程教授 藤島秀隆

【発表講演】

1. 北海道における一次産業廃棄物の処理・有効利用と太陽エネルギーの活用/※ 金山公夫(北見工業大学)、馬場弘(寒地環境研)、柴田耕平(サンポット(株))、外田昭七(マルショウ技研(株))、 千葉光律(光化成(株))

2. 最北端での太陽光発電一石油枯渇,脱原発に備えて一/※ 中島哲夫(稚内北星学園大学)

3. 太陽光発電の進展による社会システム/柴田充蔵、※ 中村薫弘(金沢工業大学)

4. 2000年中に於ける”MLG:米澤”の活動状況~太陽光発電の普及促進の役割を担う主体は誰か?~/※ 安濃恒友

[基調講演]新エネルギー開発とIT/武田行弘((財)電力中央研究所 理事)

5. 住宅用太陽光発電システムの諸特性 Ⅱ/※田中修,河田友良,田中道大(徳島文理大学)

6. 太陽電池アレイ分散配置型システムにおけるインバータの最適容量/※ 西川省吾((株)関電工)

7. 個人住宅用PV/FCハイブリッドシステムのCO2削減量による評価/※山崎猛, 前田正史, 望月信助,谷辰夫(東京理科大学) ※奨励賞

8. ソーラーカーに適した太陽電池の最大電力点追尾装置に関する研究/※桶屋匡, 大石紀夫(金沢工業大学)

9. 雪国におけるソーラー公園灯の実証試験/※有本匡男, 竹部浩徳, 池津祐亮(長岡工業高等専門学校)、吉田均(昭和ポール(株)) 

10. 負荷変動方式における検出機能向上の検討(2)/関裕, 本山礼文, 上野山晃司(崇城大学)、染矢武伯(創和技研(株))、※ 逸見次郎(崇城大学)

11. 地域内の系統連系形太陽光発電システムにおける出力変動/※森正孝, 原田和郎, 戸高敏之,石原好之(同志社大学)

12. 太陽光発電システム複数台連系時における運転特性評価ー電圧上昇抑制の検討ー/※石川崇, 黒川浩助(東京農工大学) ※奨励賞

13. 沖縄における太陽光発電システムの発電特性/ ※國場裕介, 新城文博, 安里貞夫(沖縄電力(株))

14. 太陽光発電システムの経年特性/※大関崇, 井澤泰敏, 山口智彦(東京農工大学)、大谷謙仁(電子技術総合研究所)、黒川浩助(東京農工大学)

15. 導入地域の広がりを考慮した太陽光発電システムのkW価値の検討/※加藤和彦, 大谷謙仁, 作田宏一(電子技術総合研究所)、杉浦忠敏((財)日本品質保証機構)、黒川浩助(東京農工大学)

16. 全方位の時間積算斜面日射量データの整備/※板垣昭彦, 岡村晴美, 天野貴文,山田雅信, 友村光秀, 服部訓子((財)日本気象協会)

17. 食器自動洗浄車のソーラーシステム/柴田充蔵, ※ 道徳貴幸(金沢工業大学)

18. ルーバーストリンガ一方式における太陽光発電システムに関する研究/中島康孝(工学院大学)、 高橋博史, 小野實信(森永エンジニアリング(株))、※ 千葉正行(工学院大学)

19. 太陽光発電システムにおける数値シミュレーションの精度向上に関する検討/若尾真治, ※ 日下部壮俊, 大橋功幸,鈴木直幸, 堀井洋史(早稲田大学)

20. 融雪機能付き太陽光発電システムの発電特性と融雪機能評価/※中村靜夫, 吉村治(石川県工業試験場)、大橋憲太郎(金沢工業大学)

21. 茨城高専における40kW太陽光発電システムの年間出力特性/※関口直俊(茨城工業高等専門学校)、谷辰夫(東京理科大学)

150.LCD技術を用いた高効率太陽光合成システム/※ 金井謙二(摂南大学)、中野長久(大阪府立大学)、近藤次郎(東京大学)

22. PVインバータのディジタル制御~ワンチップマイコンによる制御技術~/※山下智幸, 黒川浩助(東京農工大学) ※奨励賞

23. ACモジュールの出力特性解析(その1) ーインバータの性能評価ー/※町田定之, 谷辰夫(東京理科大学)

24. 太陽光発電の付加価値向上:多機能化インバータの開発/※桑原信紀, 滝川清, 岡田有功((財)電力中央研究所)、 山口雅英(日本電池(株)) ※奨励賞

25. 太陽光発電システムにおける最大電力点追従制御の評価/※輿石浩吉, 黒川浩助(東京農工大学)

26. 台形公式によるPVインバータの動作解析-PVインバータの適正な入力容量決定のための解析ー/※高宮正裕, 黒川浩助(東京農工大学)

27. 太陽光発電と省エネ住宅の消費電力量/鬼塚政佳, ※ 逸見次郎(崇城大学)

28. 九州地域の気候特性と住宅用太陽光発電システムの運用実績に関する調査研究 第2報 システムの出力特性の検討/石原修, 酒井孝司, ※ 清水淑子,田中昭雄(熊本大学)、中上英俊((株)住環境計画研究所)

29. 九州地域の気候特性と住宅用太陽光発電システムの運用実績に関する調査研究 第3報 モジュール温度に着目した発電性状の検討/※酒井孝司, 石原修, 清水淑子,田中昭雄(熊本大学)、中上英俊((株)住環境計画研究所)

30. 首都圏に設置された住宅用太陽光発電システムの計測・解析 その3  1 9 9 9年計測値の解析結果/※田中昭雄,鶴崎敬大,中上英俊((株)住環境計画研究所)、酒井孝司,石原修(熊本大学)、深海博明(クリーンエネルギ—普及調査会/慶應義塾大学)、萩原龍蔵(三洋電機(株))

31. パラメータ分析法を基にした太陽光発電システム・シミュレーションの住宅用システムによる検証/※大谷謙仁, 加藤和彦, 作田宏一(電子技術総合研究所)、杉浦忠敏((財)日本品質保証機構)、黒川浩助(東京農工大学)

32. 太陽光熱複合発電システムの開発(その4)集光型複合発電システム/※木皿且人, 高橋秀明, 新野正之(航空宇宙技術研究所)

33. アモルファス型太陽光熱ハイブリッドコレクタの基礎特性/※武内淳, 藤澤徹, 谷辰夫(東京理科大学)

34. 平板型太陽光・熱ハイブリッドコレクタの影効果抑制に関する考察/※藤澤徹, 谷辰夫(東京理科大学)

36. 独立型太陽光/風力/ディーゼル発電システムの年間コスト最小システム構成/※國分洋文, 見目喜重, 滝川浩史(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)

37. 航路標識に対する太陽光/風力/波カハイブリッド発電システムの検討/若尾真治, 日下部壮俊, ※ 堀井洋史(早稲田大学)、南秀実(海上保安庁)、鈴木皓夫(シャープ(株))、矢作勝((株)緑星社)、廣田新一(セナー(株))、大橋孝之(日本電池(株))、石井淳((財)日本航路標識協会)

38. 風カ・太陽光ハイブリッド発電システムに関する実証研究ー第5報ー/※大黒靖之, 牛山泉, 西沢良史,根本泰行(足利工業大学)

39. 酪農用風力/太陽光ハイブリッド発電システムの実験的研究/※ 川上克己(酪農学園大学)、関和市(東海大学)

40. 屋根融雪・太陽熱給湯複合システムの実証試験(その1)/※ 岡本淳(サンポット(株))、金山公夫(北見工業大学)、月舘司(北海道立寒地住宅都市研究所)、池田都彦(北越融雪システム)

41. 光・熱複合ソーラーシステムにおける冬期性能結果及びハイブリッド電気温水器の検討/ ※松崎純一, 加納正史, 村田智昭(積水化学工業(株))

42. 住宅用太陽光熱利用システムの効果の検討/※水野朝弘, 浅井俊二(矢崎総業(株))

43. 教育研究用直線翼垂直軸型風力発電システムの実験/※鈴木正光, 西村誠, 真柄俊孝,
大塚喜英(横浜工業高等学校)、関和市(東海大学)

44. 農業廃材によるグローバルバイオメタノールの生産ー中南米を例として一/※ 西上泰子(地球エネルギーシステム研究所)、小島紀徳(成蹊大学)、佐野寛(地球エネルギーシステム研究所)

45. 直線翼垂直軸型風力発電システムの応用実験/※関和市, 相良啓太, 山本直樹(東海大学)

149. モンゴル国における風カ・太陽光ハイブリッド発電の実証研究/※ 出井努(足利工業大学)、渡辺芳知, 福地智恭(日本工営)、牛山泉, Erdene Adyasure(足利工業大学)、Deep B. Bista(昭和シェル石油(株))

[基調講演]風力発電の現状と今後の課題/関和市(東海大学)

46. Influence of Operation Methods and Battery Sizes on Fuel Consumption of Diesel-Wind-Battery Hybrid Power System/※YUSUF ISMAIL, 見目喜重, 滝川浩史(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)

47. 小型風力発電システムの発電機特性計測装置の開発/※ 幸地保秀(日乃出建設)、島袋宗一(風力協会沖縄支部)、根保幸男(沖縄職業能力開発大学校)、高良敦(日乃出建設)

48. 小型風力発電の積分時間変動型ピッチ制御/飯田和弘, 高永敏行((株)関電工)、日比慶治, ※ 新国哲也((株)日比テクニクス)

49. 新エネ出力安定化装置の開発/※伊良皆淳, 新城文博(沖縄電力(株))、水木克房(日新電機(株))

50. 分散電源の新しい単独運転防止装置の開発/岡本光明(関西電力(株))、※西村荘治, 蓑輪義文, 志方俊彦(日新電機(株))

51. 風力発電出力制御システムの開発/※石川要, 新城文博, 安里貞夫(沖縄電力(株))

52. 黒川風力発電所における系統連系運転について/※岡本光明(関西電力(株))、多田知史, 川上了司, 小林猛(日新電機(株))

53. ギヤレス可変速風力発電装置の実証試験について(竜飛ウインドパークにおける実証試験)/※ 猪股登,山田俊郎,渡邊好夫,榎本重朗(東北電力(株))

54. 風力発電の複数地点への導入によるならし効果の電源構成への影響/※ 横山章, 見目喜重(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、滝川浩史, 榊原建樹(豊橋技術科学大学)

55. 局地気象解析を用いた風力発電量の予測/※ 榎本重朗, 猪股登, 山田俊郎,千菓浩克(東北電力(株))、谷川亮一, 太田敏宏,福田寿((株)CRC総合研究所)

56. 局所的風況予測手法に関する研究/※ 堀内健司(千代田コンサルタント(株))、関和市(東海大学)

57. 日本沿岸のオフショア風力発電の可能性/※ 長井浩(日本大学)、牛山泉(足利工業大学)

58. 大型風力発電システム用コンクリート製タワーの開発/深山清六, ※ 品川清和, 山下亮,
池上浩太朗(ピーシー橋梁(株))

59. ねじれ円弧翼型水平軸風車の実験的研究/※山田太志, 小島昇(明治大学)

60. 直線翼垂直軸型風力発電システムの性能/※相良啓太, 関和市, 円能寺久之(東海大学)

61. 濃縮風能型風車ブレードの風洞実験/※ 田徳, 辛海昇(中国・内蒙古農業大学)

62. サボニウス風車(2円柱により発生するせん断流の影響)/※上野博之, 三野正洋(日本大学)、高田紀久(山産技短大)

63. 建築物に融合する直線翼垂直軸型風力発電装置の開発(その1 建物周辺における装置の作動状況)/※丸山勇祐, 義江龍一郎, 志村正幸(前田建設工業(株))、関和市(東海大学)

[基調講演]太陽熱利用ー現状と将来像ー/野口哲男((財)日本品質保証機構)

64. ソーラー給湯システムの性能予測シミュレーションにおける気象データ間隔の影響/※ 大石正広((財)日本品質保証機構)

66. 太陽熱蒸留システム用凝縮器の研究(イオン風による管内凝縮促進)/※ 栩谷吉郎(金沢工業大学)

67. ボストンバッグ型蒸留器の提案とその特性/※田中大, 野底武浩, 長田孝志(琉球大学)

68. 小型太陽熱利用真空式蒸留器およびその真空蒸留現象解明のための室内実験装置の開発/※佐々木浩, 堂前洋介, 数野裕樹,濱田祐行, 佐藤春樹(慶應義塾大学)

69. 太陽熱真空式海水淡水化システムの高効率化へ向けた検討/※山口雄一, 堂前洋介, 佐藤春樹(慶應義塾大学)

70. クラスレートによるメタンガス貯蔵に関する研究~クラスレート生成率に対する物理的条件の影響について~/※岡野文之, 藤井石根(明治大学)

71. 過冷却長期蓄熱の研究(燐酸ソーダの結晶成長)/※ 平野聡(資源環境技術総合研究所)、齋藤武雄(東北大学)

72. アキュムレータ用高融点潜熱蓄熱に関する研究/※星朗, 齋藤武雄(東北大学)

73. 水・空気両熱源ヒートポンプの研究(加熱運転における性能)/※高野靖, 三浦直勝, 伊藤定祐(神奈川工科大学)

74. 太陽熱電池の基礎特性~内部構造が出力に及ぼす影響~/※安藤祐司, 田中忠良(電子技術総合研究所)、鴨志田隼司(芝浦工業大学)

76. 結晶系太陽電池モジュールの屋外暴露による外観変化と出力低下の関係/※守田賢吾, 菱川善博, 阪本貞夫,大城壽光((財)日本品質保証機構) ※奨励賞

77. 希土類元素を添加したアルミン酸塩による色素増感太陽電池の性能改善/※ 宇佐美章((財)電力中央研究所)、尾崎肇(早稲田大学)

78. 結晶シリコン表面の反射防止構造の作製および評価/※石川次郎, 星崎博之, 木村英樹,
黒須楯生, 沖村邦雄, 室谷裕志,若木守明(東海大学)、飯田昌盛(九州東海大学)

79. CuInGaSe2太陽電池特性の光変化と回復現象ー光強度依存性測定による評価一/※小島猛, 柳沢武, 小柳理正,中村國臣, 高久清(電子技術総合研究所)

81. 太陽光発電アレイ分布定数回路シミュレーション~シミュレーション手法の検討~/※桜井康弘, 黒川浩助(東京農工大学)

82. 異種特性モジュールによる置換がアレイ発電量に与える影響/※田中光謙, 原田和郎, 石原好之,戸高敏之(同志社大学)、杉浦忠敏, 中村洋之((財)日本品質保証機構)

83. 定格値を利用した発電電力低下判定法〈Ⅱ〉/※米倉典宏, 中一人, 河村一,山中三四郎,河村英昭, 大野英之,内藤克彦(名城大学)

84. 太陽電池モジュールの発電効率と入射角/※鈴木亮祐, 河村一, 山中三四郎,河村英昭, 大野英之, 内藤克彦(名城大学)

85. 個別住宅向の熱需要を考慮した太陽電池モジュール間フレーム集熱方式による電熱併給システムの集熱特性/※桑原英明, 三宅俊也, 山村利和,高橋利彰, 林浩一((株)神戸製鋼所)

86. 太陽電池モジュールのI-Vカーブ推定法とその誤差/※中一人, 米倉典宏,河村一,山中三四郎, 河村英昭, 大野英之,内藤克彦(名城大学)

87. 太陽電池アレイの最大出力制御の理論と実験との比較/※高島工, 田中忠良, 天野雅継(電子技術総合研究所) ※奨励賞

88. 作動状態における太陽電池のセル温度及び出力特性(建築物と一体化して太陽電池を使用したときの出力評価)/※平田陽一, 稲坂勤(東京理科大学諏訪短期大大学)、藤沢徹, 松田洋治, 谷辰夫(東京理科大学) ※奨励賞

89. 住宅屋根一体形太陽電池アレイの温度上昇の推定/※ 梅谷真里子, 宇佐見一雄, 杉浦忠敏((財)日本品質保証機構)

90. 冷却による太陽電池高効率発電の可能性/※ 神谷是行(関東学院大学)

91. 屋根材型PVモジュールの適性比較(その2)LCE評価/石川修((株)ミサワホーム総合研究所)、下里政雄((株)エム・エス・ケイ)、井田浩文((株)ミサワホーム総合研究所)、若林賢吾((株)エム・エス・ケイ)、※坂井則和((株)ミサワホーム総合研究所)

92. モジュール直並列合成IVカーブを利用した日陰損失シミュレーション技術の開発/※山田隆夫,梅谷真里子, 中村洋之,杉浦忠敏((財)日本品質保証機構)、大谷謙仁, 作田宏一(電子技術総合研究所)、黒川浩助(東京農工大学)

93. ビル壁面設置型太陽電池アレイの発電量特性/※ 宮ノ入健二, 吉岡一也, 齊藤忠(東京農工大学)、谷田部悟(シロウマサイエンス(株))、石川直揮(エア・ウォーター(株))

94. 太陽電池アレイの曲線因子に及ぼす影の影響ーシミュレーションによる検討一/※三品徳久, 河村一, 山中三四郎,河村英昭, 大野英之, 内藤克彦(名城大学) ※奨励賞

95. 影と太陽電池モジュールの曲線因子との関係 (II)/※鎌田竜治, 米倉典宏, 中一人,河村一, 山中三四郎, 河村英昭,大野英之, 内藤克彦(名城大学)

96. 透明断熱材料の性能向上の検討/※ 田尻耕治(名古屋工業技術研究所)、種村榮(名古屋工業大学)

97. 自然換気・断熱・透湿性を有するパッシブ建築部材の開発 その3 屋外実物大実験によるパッシブ換気機能の検証/※尹聖皖, 梅干野晁(東京工業大学)、五内川和正(東日本ハウス)

98. 屋上芝生による冷房負荷軽減/※羽賀惠寿, 梅宮弘道, 小宮山嘉浩(山形大学)

99. 窓面における各種日射遮蔽手法の比較検討/※石原修, 酒井孝司(熊本大学)

100. 環境共生型ALC住宅の熱性能に関する研究 その4. 夏期の自然通風に関する実験解析/※ 築山祐子(旭化成工業(株))、須永修通(東京都立大学)、松田克己(旭化成工業(株))、室恵子(東京都立大学)、千葉陽輔(旭化成工業(株))

101. 住宅熱負荷を考慮した屋根材型PVモジュールの適性(その2)/石川修, 飯島雅人, 井田浩文,※ 坂井則和((株)ミサワホーム総合研究所)

102. エネルギー自立ハウスの実証研究(第4報)/※ 増沢修、増沢千恵子(慶應義塾大学)

104. 太陽電池による直流ファン駆動の空気式集熱器の研究/※伊藤定祐, 三浦直勝(神奈川工科大学)

105. 集熱板上部及び下部に流路を有する空気式集熱器の性能/※嘉島稔, 三浦直勝, 伊藤定祐(神奈川工科大学)

106. CPC (Compound Parabolic Concentrator)型ソーラーコレクタの実験性能に関する研究/※ 齋藤武雄(東北大学)、奥平英人(三菱重工(株))

107. 二次元一体型レンズを用いた低集光太陽電池モジュールの発電量特性/※水野聡史, 吉岡一也, 齊藤忠(東京農工大学)

108. 非結像フレネルレンズの集光分布特性/※駒井健一郎, ラルフ・ロイツ, 秋澤淳,柏木孝夫(東京農工大学)

109. 季節追尾吸収体/固定開口形式のフレネルコレクターの解析/※ 鴨志田隼司(芝浦工業大学)

110. 波長分離型太陽光/熱ハイブリッドパネルの太陽エネルギー利用率/※ 芝田隆,見目喜重(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、滝川浩史, 榊原建樹(豊橋技術科学大学)

111. 波長変換素子を用いた光合成促進に関する研究/※西方伸吾, 大庭健郎, 安部由睛,谷辰夫(東京理科大学)

112. 木質固形燃料(ペレット)のガス化による発電(下向通風式ガス発生炉による実験)/※塩ノ谷幸造,佐藤泰, 牛山泉,A. エルデネ(足利工業大学)

113. ゴムの木の水分動態に及ぼす主要周囲環境の検討/※石井康人, 見目喜重, 滝川浩史(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)

114. 微生物バイオマス効果の加速と対象による有効性の比較/※ 磯貝秀明(電子技術総合研究所)

115. バイオマス燃料を使ったスターリングエンジンの開発/※浜田義信, 藤井石根(明治大学)

116. 浮遊型ボールねじ式波力発電装置の研究(受圧板を使用した場合)/※神田裕幸, 大亦絢一郎,田綿良,村田祐介(明治大学)

117. 水弁集約式波力発電システムの運転条件と発電特性/※植木圭一, 石澤清史(東北電力(株))

118. 沖合浮体式波力装置「マイティーホエール」実海域実験ー波エネルギー変換特性について一/※鷲尾幸久, 大澤弘敬, 永田良典,藤井文則, 藤田俊助(海洋科学技術センター)

119. 波カ・太陽光を用いたハイブリッド型波力発電装置の研究(振子式免振ステージの場合)/※水谷富親, 池辺直樹, 上屋一雄,大亦絢一郎(明治大学)

120. マイクロ水力発電の研究/菊地友和, 雄澤亮太, ※ 逸見次郎(崇城大学)

[基調講演]拡張アメダス気象データ/赤坂裕(鹿児島大学)

121. 日射量の予測に及ぼす気圧データの影響/※中山洋展, 見目喜重, 滝川浩史(豊橋技術科学大学)、河本映(静岡大学)、榊原建樹(豊橋技術科学大学)

122. 雲画像を用いた日射量推定一任意の地点での日射量推定法に関する検討一/※國塩英記, 原田和郎, 戸高敏之,石原好之(同志社大学)

123. 大気放射量マップ作成のための基礎観測(その2)(地物放射量推定式の検討)/大橋一正(工学院大学)、古田康衛(東京電力(株))、※田口茂敏, 和田一樹(工学院大学)

124. ウェーヴレット変換による日射変動特性の表現と指標化/※東麻衣子, 六川修一(東京大学)

125. 太陽光スペクトル分布を考慮した発電量推定法の検討/※畠山法夫, 原田和郎, 戸高敏之,
石原好之(同志社大学)、中村洋之, 杉浦忠敏((財)日本品質保証機構) ※奨励賞

126. 観測日射量の瞬時直散分離に関する研究/※田村純雪, 黒川浩助(東京農工大学)、大谷謙仁(電子技術総合研究所)

128. 太陽エネルギー利用のための都市解析手法に関する研究(その2)ー建物表面エネルギー量の算出一/中島康孝,※木村健志, 千葉正行(工学院大学)

129. 電気二重層キャパシタによる競走用ソーラーバイシクルでの回生エネルギー利用/※ 木村英樹(東海大学)、池上敦哉(ヤマハ発動機)、高橋昌宏(CCR)、西村嘉孝(特殊電装)

130. 有機系電気二重層キャパシタによるソーラーカーのエネルギー効率の改善/※大塚恵里, 木村英樹, 松前義昭,星野博司, 高本慶二, 黒須楯生(東海大学)

131. 電気二重層コンデンサの応用/藤中正治, 前田智行,※古川将弘,片山亮(東京電機大学)

132. ソーラーカーに適したブラシレスDCモータのモータコントローラ制御方式の研究/※中島健治, 大石紀夫(金沢工業大学)

133. 完成度の高い実用的ソーラー電気自動車Ⅱ/藤中正治, 秋元宏治, ※ 西田義一,杉川智彦, 細野篤史(東京電機大学)

134 . 小山高専ソーラーカーのエネルギー収支と評価/※小澤祐二, 鈴木誠, 鹿野文久(小山工業高等専門学校)

135. ソーラーカーの空気力学的最適形状に関する実験的研究/※野田憲吾, 高本慶二,関和市(東海大学)

136. 太陽電池を搭載した電動車椅子の走行特性〈Ⅱ〉/中一人, 米倉典宏, ※ 河村一,山中三四郎,大野英之, 河村英昭,内藤克彦(名城大学)

137. ソーラーエネルギーを利用した遊覧船の開発とエネルギー自給特性/※別府俊幸, 箕田充志(松江工業高等専門学校)

138. 600Wモータ駆動ソーラーEVの走行試験/※ 高橋学(福岡工業大学)、高橋定(九州計測器)

139. 可視光応答型酸化チタン薄膜の光触媒特性 (2)/※吉村和記, 田澤真人, 金平,峠田博史(名古屋工業技術研究所)

140. ソーラー自動車搭載用ニッケル・水素電池の特性改善/※星野博司, 木村英樹, 内田裕久,高木慶二, 松前義昭,平岡克巳(東海大学)

141. 水素吸蔵合金と燃料電池の連系システム/※加藤航ー, 関口直俊, 谷辰夫(東京理科大学)

142. 固体高分子電解質膜利用水素製造と水素の触媒安全燃焼に関する研究/※川島陽介, 本田逸郎, 村井一弘,細川力, 王嵐(姫路工業大学)

143. 固体高分子型燃料電池内、反応ガス拡散状況による出力特性に関する研究/※原田高明, 藤井石根, 松野洋輔(明治大学)

144. CPC (Compound Parabolic Concentrator)型スカイラジェータの性能向上に関する研究/齋藤武雄, ※ 辰尾光一(東北大学)

145. 韓国オンドル用石材の赤外分光放射率/※田澤真人, 徐剛(名古屋工業技術研究所)、鄭玹菜(康熙大学校)、種村榮(名古屋工業技術研究所)

146. 空気集熱システムにおけるデシカント冷房の研究(その3)ーシリカゲル床による冷房システムの試作試験一/稲垣弘子(駒沢女子短期大学)、※小泉尚夫((株)東洋ソーラーシステム研究所)

147. 吸着剤板の表面拡散現象に基づく太陽熱利用除湿システムの性能改善に関する研究/※ 齋藤義和(大阪工業大学)

148. 熱交換器一体型吸着剤円盤を用いた太陽熱利用圧カスイング除湿システムに関する研究/※ 齋藤義和(大阪工業大学)