【JST・ALCA-Next】2025年度研究開発提案募集のお知らせ [2025年3月7日] この度、科学技術振興機構(JST)では、戦略的創造研究推進事業ALCA-Nextの2025年度研究開発提案募集を開始いたしました。 ALCA-Nextは、カーボンニュートラルへの貢献という出口を明 ... [ 続きを読む ]
【JST】戦略的創造研究推進事業の2025年度募集についてのお知らせ [2025年3月7日] ■2025年度戦略目標の決定 文部科学省にて2025年度戦略目標が決定されました。この戦略目標の下に、新規研究領域が発足する予定です。 ●令和7年度戦略目標・研究開発目標 非連続な技術革新を目指す量子 ... [ 続きを読む ]
【JST】最大5億円の国際共同研究ASPIRE 2025年度単独公募開始のお知らせ [2025年3月4日] 科学技術振興機構(JST)では、2023年度より先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)を行っております。 ASPIREは、世界のトップ科学者層とのネットワーク構築、国際的なトップ研究コミュニティへの ... [ 続きを読む ]
【JST】先端国際共同研究推進事業(ASPIRE) 2025年度日英 AI・情報共同研究提案の募集について [2025年2月27日] 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、日本の科学技術力の維持・向上を図るため、政策上重要な科学技術分野において、国際共同研究を通じて日本と科学技術先進国・地域のトップ研究者同士を結び付け、日本 ... [ 続きを読む ]
【JST】先端国際共同研究推進事業(ASPIRE) 2025年度日英量子共同研究提案の募集について [2025年2月18日] 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、日本の科学技術力の維持・向上を図るため、政策上重要な科学技術分野において、国際共同研究を通じて日本と科学技術先進国・地域のトップ研究者同士を結び付け、日本 ... [ 続きを読む ]
【日本学術振興会】令和8年度採用分特別研究員の募集について [2025年2月6日] 日本学術振興会では、我が国の優れた若手研究者に対して、自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与え、研究者の養成・確保を図る制度として、特別研究員事業(特別研究員-PD, ... [ 続きを読む ]
【JST:e-ASIA共同研究】第14回公募(代替エネルギー領域、防災領域)開始のお知らせ [2024年12月17日] 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、「e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; “e-ASIA JRP”)」に参加 ... [ 続きを読む ]
【JST】2025年度先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)日蘭共同研究提案募集(予告)のお知らせ [2024年7月22日] 科学技術振興機構(JST)は、昨年新しく先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)を立ち上げました。 ASPIREは、世界のトップ科学者層とのネットワーク構築、未来を決める国際的なトップ研究コミュニティ ... [ 続きを読む ]
【文部科学省】令和6年版科学技術・イノベーション白書の公表について [2024年6月18日] 2024年6月11日、文部科学省が取りまとめを行っている「令和6年版科学技術・イノベーション白書」が閣議決定されました。 今回の白書では、例年の科学技術・イノベーション創出の振興に関する施策の年次報 ... [ 続きを読む ]